昨秋N潟県某所で採取した材から、SMSKH, ABHHに続いて、やっと本命の↓が出てきました。
Re: マンサク材
- 御事異見
- 2025/04/15 (Tue) 23:06:08
材の真ん中をツーッと食っていませんでしたか?
Re: マンサク材
- ツル
- 2025/04/19 (Sat) 08:33:03
一緒に入っていることが多いSMSKHの食痕と紛らわしいのですが、多分こいつ↓がHOCの食痕です。食痕に明らかな特徴がありそうですが、それが現在Sybraとされているものの将来的には別属になると思われるHOCの仲間に固有のものかどうか検討中です。
Re: マンサク材
- タイショウ
- 2025/04/19 (Sat) 19:07:47
我が家もエサケの帰りに採材した赤松材から↓が出ました。ところが小型個体で5ミリ程度しかありませんでした。明日は大木の出るかな?
アフターエサケでの④の材から「こんなのわかるわけ無いけど、とりあえずエグリトラに一票」ですが・・風邪ひきトラがでました。